2024年5月27日月曜日

2024ブログリレー9

 今回ブログを担当させていただきます、

2年の森口羅夢(もりぐちらいむ)です。


5月25日にOGの森宙舞さんが

サンフレッチェ広島レジーナの最終節に

招待してくださり

サンフレッチェ広島レジーナ対

大阪ヤンマーレディースの

WEリーグを観戦させてもらいました。




今回は、サッカー面ではアップ、オンの質、オフの関わり、声。運営面では、おもてなし、会場の様子という6つのことに意識して試合を観戦しました。

私は、早間美空選手に注目しました。

プレーは後半の途中からでしたが、

アップやオフの面やベンチでの過ごし方で、

周りの状況を常に見ていて

アップの終わりの時などに

チームの物を率先してもっていて、

そういうことを率先してできる選手は

プレーでも活躍できるんだなと思いました。

試合結果は1対0で

サンフレッチェ広島レジーナが勝利しました!!



また、私事ですが、、、

5月23日に誕生日を迎え17歳になりました!

たくさんの人に祝ってもらい、

プレゼントも貰い、幸せな1日でした!

遠くから支えてくれている家族に感謝して

これからも部活と勉強を

頑張っていきたいと思います!


これからも作陽女子サッカー部の応援を

よろしくお願いします!

2024年5月19日日曜日

2024ブログリレー8

 今回ブログを担当させていただきます。

2年の村中亜優です。

今日は午前中に白緑戦をした後、

セカンドキャリア講習会に参加しました!


会社を経営されている小西春花さんと

女子のFリーガーをしながら会社の社長と

アパレルブランドを経営している

尾田緩奈さんから、お話をして頂きました。

この講義では、働くことの意味や、

将来の夢についてみんなで考えました。

講義を聞いての感想は、

将来の夢=職業ではなくて、

‘’なりたい自分‘’が夢だというのが

とても印象に残りました。

将来の夢と聞くと難しく考えてしまいますが、

なりたい自分を見つけることは

今からでも出来ることなので

やってみようと思いました。

私はまだ高校2年生なので

進路決定するまでに時間がありますが、

その先のこれからの人生について

サッカーをやめたあとも

「自分が1番幸せで楽しいと思う人生にする」

という夢を叶えるために

1日1日を大切に過ごしていきたいです!

今日は、遠くから

私たちのために来ていただき、

ありがとうございました🙇🏻‍♀️




また、私事ですが……

実は、昨日17歳の誕生日でした!

たくさんのお祝いの言葉や、

応援メッセージをもらって、

改めて、多くの人に支えられている

ということを実感しました。

こうやって、サッカーできていることは

当たり前では無いし、

とてもいい環境の中で

生活出来ていることに

感謝して過ごしたいと思います!



そして、来月にあるインターハイ、クラブユースのそれぞれの中国大会に向けて作陽のチーム全体で頑張っていきます!

これからも応援よろしくお願いします‼️

2024年5月12日日曜日

2024ブログリレー7

 今回ブログを担当させていただきます。

2年の藤原 衣緒です。



最近は天気の変化が激しく

体調管理が難しいです、、。 

でも作陽パワーでみんな元気に毎日

切磋琢磨してサッカーや勉強を頑張ってます!



先日、作陽の清陵祭、、体育祭がありました!

私たちは2回目の体育祭ですが

競技などが変わったりしたので

とても楽しめました!

1年生は入学して間もなく体育祭で

少し心配していましたが、

とても楽しんでいたので

お姉さん達安心しました🥲🥲

3年生は最後の体育祭ですが、体育祭1番の

お楽しみのペアダンスがあります!

男女ペアになってダンスを踊ります。

(強制ではないです)

衣装も自分達で考えて着ることができます。

私は体育祭でペアダンスが1番大好きです!

クラスの人たちと来年は私たちだね。

誰と踊る?とか話してウキウキしてます😄

惜しくも緑ブロックは負けてしまいましたが、

来年は勝ちにいきたいと思います!🔥







今週からテスト週間に入ります😭

私のクラスはみんな頭がいいので、

私も負けずに上位を狙って

勉強していきたいと思います!

まだまだこれから作陽ジョッカーの戦いは

始まったばかりです!

これからもたくさんのことに挑戦し、

強くなっていきます。

応援よろしくお願いします!














2024年5月5日日曜日

2024ブログリレー6

 今回ブログを担当させていただきます。

2年の藤井いろはです。



ゴールデンウィークが始まりました!😊

(もう終盤ですが…笑)



私のゴールデンウィーク初日は

offではじまりました。

久しぶりの1日offで、

何日も前から計画を立てたりしていて、

とても楽しみにしていました!

友達と買い物に行ったり、

部屋でゆっくり過ごすことができ、

いいリフレッシュができました✨️


5月3日から5日の3日間で、

西日本フェスティバルに参加してきました。

主に西日本のチームがたくさん参加していました。

いろいろなチームと対戦できたことで、

今のチームの現状や課題を

見つけることができた大会となりました。




私は今回の大会で、

サッカーのoff面と日常生活のoff面での、

「予測」して行動することが

大切だと思いました。

みんなそれぞれの考えがある中で、

サッカーでは、次に起こりそうなことを

瞬時に考え、相手より先に動くこと、

日常生活では、常に気を配りながら

行動することが「予測」に繋がると思います。

普段の生活がピッチ上でのプレーに

繋がると思うので、まずは日常生活を見直して、

視野を広げいろいろなことに

目を向けれるようになりたいと思います。


明日には中国リーグがあります。

ゴールデンウィーク最終日なので、

いい締めくくりができるように頑張ります🔥


これからも応援よろしくお願いします!